「ブログ」の関係リスト

野口畳のブログです。日々の仕事での出来事や畳に関するトピックスを書いてます。私たちは色々な現場があったり、製造加工でも苦労がたえません。そんな事柄を記録していきたいと思っています。

shokuhin-igusa

「食べられるイグサ」のニュースがあったので、ここでも少し紹介します。食用を前提とした完全無農薬で栽培された藺草(いぐさ)を「うどん麺」などに練り込んで一般販売されています。食用い草の特徴は、豊富な食物繊維でレタスの約60… 続きを読む

ABS_tatami

秋田県内の畳職人が共同で製作した畳が秋田市の保育園にプレゼントされたそうです。 新しい畳がプレゼントされたのは、秋田市の保育園で、子どもたちに日本文化の良さを知ってもらいたいと、秋田県の職人さんが共同で製作したとのことで… 続きを読む

出雲大社の畳

国宝の出雲大社本殿(島根県出雲市)の60年に一回ある建物改修行事「平成の大遷宮」が昨年ありましたが、その以前60年使われていた畳が展示されることになりました。 展示は2014年2月8日(土)〜3月23日(日)までで、奈良… 続きを読む

kumamon-cp

JAやうしろがおこなっている畳の東日本大震災復興支援キャンペーンです。被災者(福島・宮城・岩手)の方が、熊本県の畳表(国産)をつかった畳をご購入された方へ「熊本県の特産品セット」をお届けするキャンペーンです。 畳がいちば… 続きを読む

こだいら未来ウィーク

東京都小平市 イベント ワークショップ   小平市内各所で2月22日から、「こだいら未来ウィーク」が開催されます。 「こだいら未来ウィーク」は、プロジェクトのプログラム参加者が中心となって、まちの未来につながる… 続きを読む

9m-tatami

以前ブログに書いた日本一長い9メートルの畳の完成した状況がわかりました。 広島市安佐南区の区役所にて1階ロビーに腰掛けとして設置したとのことです。5人縦には楽に寝転べそうです。 この長い畳は、各分野の日本一を認定掲載する… 続きを読む

9m-tatami

広島県内の畳職人があつまって、日本一長い畳つくったようだ。 ※実際に完成した長さ9mの畳を広島市安佐南区の区役所に設置している様子 11月3日、場所は広島市安佐南区中筋・安佐南区民文化センターそば河川敷、広島市の区民祭り… 続きを読む

ネットで「畳の名刺入れ」を発見。今月に発売スタートしたようです。 販売元は東京キッチュさんで、以前に「畳の名刺入れ」の他 「畳ブックカバー」や「畳トートバック」も販売しているようです。 この名刺入れの材料は、群馬県桐生の… 続きを読む

無農薬合鴨農法歴30年以上の西山俊六さんが丁寧に育てた稲わらを贅沢に使用した本畳床を特別にお受けしております。肥料はれんげとEMボカシ(ぬかを発酵したもの)の2種類のみです。その肥料で育てた熊本れんげ米は、一般の店頭に並… 続きを読む

小平の商工会とJA東京むさし小平の主催で毎年ある「産業まつり」が開催されます。 模擬店や北海道物産の販売、工作コーナー(竹とんぼ飛ばし)、モノづくり体験コーナー、市内の農産物販売など行っています。 多分、小平の「コダレン… 続きを読む